『刀使ノ巫女』琉球剣風録
JUMP j BOOKS様より、
『刀使ノ巫女 琉球剣風録』が発売されました!

全国の書店で発売中ですので、ぜひ買っていただければと思います。
本作の舞台は沖縄・宜野湾市となっております。
取材旅行に行ってきた時の写真を少々
作中は2017年なので、2019年とは景色なども多少違っております。
基本的に小説中では、調べられる限り2017年当時の状況を反映しています。
●那覇空港

栖羽が覗いていた那覇空港ロビーの熱帯魚の水槽。
北斗と栖羽は那覇空港から宜野湾市へ行くのですが、
取材に行った時(2019年1月)では、
海沿いの浦添北道路が開通しており、
空港から宜野湾までは混雑なくアクセスできました。
物語の舞台は2017年なので、彼女たちは浦添北道路を通っていません。
●宜野湾市・トロピカルビーチ


宜野湾市のビーチ
北斗と栖羽が泊まったホテルは、
この近くにある大型ホテルという設定です。
●普天満宮
北斗と栖羽が行った神社。
すみません、写真を撮っていませんでした…。
宜野湾市内にある有名な神社です。
境内に洞窟があり、洞窟内の奥宮が神秘的です。
受付に申し出れば、その洞窟に入れてもらえます。
●タコス・タコライス

沖縄でメジャーなフード。
普天間宮のすぐ向かい側にタコス・タコライス専門店があり、
北斗と栖羽が食べていた場所です。
写真はタコライス。トッピングもいろいろできます。
●中城村山中


前半の戦いの主な舞台となる中城村の山の中。
「ハンタ道」という山中を行く歩道があり、
そこをずっと通っていきました。
山狩りの気分。ハブに注意。
●廃墟(中城高原ホテル跡)

北斗VS寿々花の舞台だった廃墟
2019年3月に取り壊しが決まり、2020年3月までに完全解体されるらしいです。
7月の今はどれくらい残っているのでしょうか?
どちらにしろ、もう間もなく無くなってしまうので、
見ておきたい方は早めに沖縄へ!
●薫とエレンが屋上にいたホテル
宜野湾市には普天間基地があり、
一部のホテルでは、屋上や上階の部屋から基地の滑走路を見ることができます。

沖縄は那覇が有名ですが、宜野湾にも足を伸ばしてみると面白いですよ!
『刀使ノ巫女 琉球剣風録』、よろしくお願いします!
『刀使ノ巫女 琉球剣風録』が発売されました!

全国の書店で発売中ですので、ぜひ買っていただければと思います。
本作の舞台は沖縄・宜野湾市となっております。
取材旅行に行ってきた時の写真を少々
作中は2017年なので、2019年とは景色なども多少違っております。
基本的に小説中では、調べられる限り2017年当時の状況を反映しています。
●那覇空港

栖羽が覗いていた那覇空港ロビーの熱帯魚の水槽。
北斗と栖羽は那覇空港から宜野湾市へ行くのですが、
取材に行った時(2019年1月)では、
海沿いの浦添北道路が開通しており、
空港から宜野湾までは混雑なくアクセスできました。
物語の舞台は2017年なので、彼女たちは浦添北道路を通っていません。
●宜野湾市・トロピカルビーチ


宜野湾市のビーチ
北斗と栖羽が泊まったホテルは、
この近くにある大型ホテルという設定です。
●普天満宮
北斗と栖羽が行った神社。
すみません、写真を撮っていませんでした…。
宜野湾市内にある有名な神社です。
境内に洞窟があり、洞窟内の奥宮が神秘的です。
受付に申し出れば、その洞窟に入れてもらえます。
●タコス・タコライス

沖縄でメジャーなフード。
普天間宮のすぐ向かい側にタコス・タコライス専門店があり、
北斗と栖羽が食べていた場所です。
写真はタコライス。トッピングもいろいろできます。
●中城村山中


前半の戦いの主な舞台となる中城村の山の中。
「ハンタ道」という山中を行く歩道があり、
そこをずっと通っていきました。
山狩りの気分。ハブに注意。
●廃墟(中城高原ホテル跡)

北斗VS寿々花の舞台だった廃墟
2019年3月に取り壊しが決まり、2020年3月までに完全解体されるらしいです。
7月の今はどれくらい残っているのでしょうか?
どちらにしろ、もう間もなく無くなってしまうので、
見ておきたい方は早めに沖縄へ!
●薫とエレンが屋上にいたホテル
宜野湾市には普天間基地があり、
一部のホテルでは、屋上や上階の部屋から基地の滑走路を見ることができます。

沖縄は那覇が有名ですが、宜野湾にも足を伸ばしてみると面白いですよ!
『刀使ノ巫女 琉球剣風録』、よろしくお願いします!
超・久しぶりの更新です
ずいぶん長い間、更新が止まっていましたので、
ひとまず業務履歴を更新しました。
アニメでは『みにとじ』のシリーズ構成を担当させていただきました。
『刀使ノ巫女』関係の仕事には、前から携わらせていただいておりましたが、身に余る光栄でした。
BDも発売中ですので、もしよろしければ購入していただければと思います。
特典も満載です。
また、小説では『刀使ノ巫女 琉球剣風録』の発売が決定しています。
7月19日に発売です。よろしくお願いします!
発売されましたら、舞台になっている沖縄の取材写真を公開していこうと思います。
そしてコミック原作のお仕事も始めました!
全国のセブンイレブンで販売されておりますコミック雑誌・月刊ヒーローズで、
『神無き世界のカミサマ活動』、連載中です。
ぜひご覧になっていただければ!
今後は少しずつ、こちらのブログも更新していこうと思います。
ミームミームが東京局と九州佐賀局に分かれ、
僕は両局兼任という立場になりましたので、
佐賀局の仕事なども紹介していこうと思います。
よろしくお願いします。
ひとまず業務履歴を更新しました。
アニメでは『みにとじ』のシリーズ構成を担当させていただきました。
『刀使ノ巫女』関係の仕事には、前から携わらせていただいておりましたが、身に余る光栄でした。
BDも発売中ですので、もしよろしければ購入していただければと思います。
特典も満載です。
また、小説では『刀使ノ巫女 琉球剣風録』の発売が決定しています。
7月19日に発売です。よろしくお願いします!
発売されましたら、舞台になっている沖縄の取材写真を公開していこうと思います。
そしてコミック原作のお仕事も始めました!
全国のセブンイレブンで販売されておりますコミック雑誌・月刊ヒーローズで、
『神無き世界のカミサマ活動』、連載中です。
ぜひご覧になっていただければ!
今後は少しずつ、こちらのブログも更新していこうと思います。
ミームミームが東京局と九州佐賀局に分かれ、
僕は両局兼任という立場になりましたので、
佐賀局の仕事なども紹介していこうと思います。
よろしくお願いします。
2017年上半期まとめ
ご無沙汰しております。
今年の上半期の活動報告です!
■TVアニメ『風夏』
今年1月から3月までMBSほか全国の放送局様にて、
TVアニメ『風夏』が放映されました。
本作品のシリーズ構成を務めさせていただきました。
初のアニメシリーズ構成作品ということで、
四苦八苦しながらシナリオを書かせていただきました。
恋愛とバンドがテーマの本作品、主人公の榛名優がベースを弾くので、
この仕事を始める前にベースを習ったりもしたのを思い出します。
ベース、慣れないうちは指が痛くなりますよね…。
現在、BD・DVDが順次発売中です!
特典は原作者・瀬尾公治先生書き下ろしの「すごい」コミックです。
これは「すごい」の一言に尽きます…!
BD・DVD全巻に、それぞれ書き下ろしコミックが付録されます

詳細はTVアニメ公式サイトを御覧くださいませ。
TVアニメ『風夏』公式サイト
http://fuuka.tv/
■小説『乃木若葉は勇者である』
電撃G'sマガジンで連載中だった『乃木若葉は勇者である』、ついに完結しました。
書き下ろし「託されたバトン」を収録した単行本下巻が発売中です。
5月末の現在、下巻も既に増刷済ですので、書店で見当たらなかったという方は、
もう一度書店でご確認くださいませ。見つかるかも…。
また、Kindle版も発売されたようですので、電子書籍が良いという方はそちらでどうぞ!

『乃木若葉は勇者である』、上巻は比較的明るい内容だったのですが、
下巻はかなり無惨な内容になっていきます。
TVアニメ『結城友奈は勇者である』の世界観に繋がるため、
元よりハッピーエンドで終わるはずがない話でした。
しかし絶望的な世界の中でも、ほんの少しでも未来へ希望を繋げよう…
そんな想いが読者の皆様に伝われば幸いです。
また、現在、電撃G'sコミック誌上にて、
滝乃大祐様によるコミック版『乃木若葉は勇者である』が好評連載中です。
絵で活躍する若葉たちを見たいという方はぜひ!
コミックスも単行本が重版出来だそうですよ!
『乃木若葉は勇者である』公式サイト
http://yushadearu.jp/nogiwakaba/
■TVアニメ『ようこそ実力至上主義の教室へ』
衣笠彰梧先生によるライトノベル、『ようこそ実力至上主義の教室へ』(イラスト:トモセシュンサク様)が、
7月よりTVアニメ放送開始です!
こちら、シリーズ構成を務めさせていただきます。
監督:岸誠二様×橋本裕之様。
キャラクターデザイン:森田和明様。
アニメーション制作:Lerche様。
優秀な者、平凡な者、そして様々な異端者たちが集まった学園で行われる、
仁義なき金(ポイント)の争奪戦。
学園黙示録、開幕です。
6月24日に先行上映会&トークショー、開催決定!
情報は公式サイトにて順次、更新されます。
TVアニメ『ようこそ実力至上主義の教室へ』公式サイト
http://you-zitsu.com/
■『楠芽吹は勇者である』
電撃G'sマガジン6月末発売号より、
ゆゆゆシリーズの新たなるスピンオフ『楠芽吹は勇者である』が
連載開始予定です!
神世紀300年、四国のゴールドタワーに集まった少女たち。
バーテックス襲来に対抗する「勇者」の資格を得られなかった者たち。
「量産型」の物語。
まだ詳細は明かされておりませんが、
TVアニメ『結城友奈』の1期と2期の間で起こっていた出来事を描いた物語であり、
また三好夏凜と三ノ輪銀を繋ぐ物語でもあります。
連載に先駆けて、本作品の舞台である香川県宇多津町へ、
ロケハンに行ってきましたので、いくつか写真をアップ。

『楠芽吹』の舞台となるゴールドタワー。

ゴールドタワー展望台(高さ127m)からの光景です。
ロケハン当日は生憎の雨模様でしたが、晴れていたら海側は瀬戸内海、陸側は丸亀城まで見えます。

ゴールドタワーの近くにある臨海公園です。
ゴールドタワーやこの臨海公園は、恋人たちの聖地として人々に親しまれています。
当日、雨だったのが本当に残念。
今度は晴れている時に行ってみたいです。
続報は電撃G'sマガジンをご覧くださいませ!
勇者であるシリーズ公式サイト
http://yushadearu.jp/
■ゲーム『結城友奈は勇者である 花結いのきらめき』
『勇者であるシリーズ』がスマートフォン用ゲームとして登場します!
KADOKAWA様・オルトプラス様・scopes様による三社共同開発。
『結城友奈は勇者である』
『鷲尾須美は勇者である』
『乃木若葉は勇者である』
『白鳥歌野は勇者である』
勇者であるシリーズの全勇者たちが集結。
世代を越えた友情とチームワークで、敵に立ち向かいます。
また、本作で2人の勇者が初登場!
それぞれ沖縄と北海道から参戦します。
『乃木若葉』第8話でわずかに言及されていた「生き残り」たちです。
現在、事前登録受付中!
『結城友奈は勇者である 花結いのきらめき』公式サイト
https://yuyuyui.jp/
今年の上半期の活動報告です!
■TVアニメ『風夏』
今年1月から3月までMBSほか全国の放送局様にて、
TVアニメ『風夏』が放映されました。
本作品のシリーズ構成を務めさせていただきました。
初のアニメシリーズ構成作品ということで、
四苦八苦しながらシナリオを書かせていただきました。
恋愛とバンドがテーマの本作品、主人公の榛名優がベースを弾くので、
この仕事を始める前にベースを習ったりもしたのを思い出します。
ベース、慣れないうちは指が痛くなりますよね…。
現在、BD・DVDが順次発売中です!
特典は原作者・瀬尾公治先生書き下ろしの「すごい」コミックです。
これは「すごい」の一言に尽きます…!
BD・DVD全巻に、それぞれ書き下ろしコミックが付録されます

詳細はTVアニメ公式サイトを御覧くださいませ。
TVアニメ『風夏』公式サイト
http://fuuka.tv/
■小説『乃木若葉は勇者である』
電撃G'sマガジンで連載中だった『乃木若葉は勇者である』、ついに完結しました。
書き下ろし「託されたバトン」を収録した単行本下巻が発売中です。
5月末の現在、下巻も既に増刷済ですので、書店で見当たらなかったという方は、
もう一度書店でご確認くださいませ。見つかるかも…。
また、Kindle版も発売されたようですので、電子書籍が良いという方はそちらでどうぞ!

『乃木若葉は勇者である』、上巻は比較的明るい内容だったのですが、
下巻はかなり無惨な内容になっていきます。
TVアニメ『結城友奈は勇者である』の世界観に繋がるため、
元よりハッピーエンドで終わるはずがない話でした。
しかし絶望的な世界の中でも、ほんの少しでも未来へ希望を繋げよう…
そんな想いが読者の皆様に伝われば幸いです。
また、現在、電撃G'sコミック誌上にて、
滝乃大祐様によるコミック版『乃木若葉は勇者である』が好評連載中です。
絵で活躍する若葉たちを見たいという方はぜひ!
コミックスも単行本が重版出来だそうですよ!
『乃木若葉は勇者である』公式サイト
http://yushadearu.jp/nogiwakaba/
■TVアニメ『ようこそ実力至上主義の教室へ』
衣笠彰梧先生によるライトノベル、『ようこそ実力至上主義の教室へ』(イラスト:トモセシュンサク様)が、
7月よりTVアニメ放送開始です!
こちら、シリーズ構成を務めさせていただきます。
『ようこそ実力至上主義の教室へ』2017年7月よりTVアニメ放送開始!
— 『ようこそ実力至上主義の教室へ』公式 (@youkosozitsu) 2017年5月1日
TVアニメ公式サイト⇒https://t.co/gmvQWOpCRW#you_zitsu #よう実 pic.twitter.com/GxIawXbNCy
監督:岸誠二様×橋本裕之様。
キャラクターデザイン:森田和明様。
アニメーション制作:Lerche様。
優秀な者、平凡な者、そして様々な異端者たちが集まった学園で行われる、
仁義なき金(ポイント)の争奪戦。
学園黙示録、開幕です。
6月24日に先行上映会&トークショー、開催決定!
情報は公式サイトにて順次、更新されます。
TVアニメ『ようこそ実力至上主義の教室へ』公式サイト
http://you-zitsu.com/
■『楠芽吹は勇者である』
電撃G'sマガジン6月末発売号より、
ゆゆゆシリーズの新たなるスピンオフ『楠芽吹は勇者である』が
連載開始予定です!
神世紀300年、四国のゴールドタワーに集まった少女たち。
バーテックス襲来に対抗する「勇者」の資格を得られなかった者たち。
「量産型」の物語。
まだ詳細は明かされておりませんが、
TVアニメ『結城友奈』の1期と2期の間で起こっていた出来事を描いた物語であり、
また三好夏凜と三ノ輪銀を繋ぐ物語でもあります。
連載に先駆けて、本作品の舞台である香川県宇多津町へ、
ロケハンに行ってきましたので、いくつか写真をアップ。

『楠芽吹』の舞台となるゴールドタワー。

ゴールドタワー展望台(高さ127m)からの光景です。
ロケハン当日は生憎の雨模様でしたが、晴れていたら海側は瀬戸内海、陸側は丸亀城まで見えます。

ゴールドタワーの近くにある臨海公園です。
ゴールドタワーやこの臨海公園は、恋人たちの聖地として人々に親しまれています。
当日、雨だったのが本当に残念。
今度は晴れている時に行ってみたいです。
続報は電撃G'sマガジンをご覧くださいませ!
勇者であるシリーズ公式サイト
http://yushadearu.jp/
■ゲーム『結城友奈は勇者である 花結いのきらめき』
『勇者であるシリーズ』がスマートフォン用ゲームとして登場します!
KADOKAWA様・オルトプラス様・scopes様による三社共同開発。
『結城友奈は勇者である』
『鷲尾須美は勇者である』
『乃木若葉は勇者である』
『白鳥歌野は勇者である』
勇者であるシリーズの全勇者たちが集結。
世代を越えた友情とチームワークで、敵に立ち向かいます。
また、本作で2人の勇者が初登場!
それぞれ沖縄と北海道から参戦します。
『乃木若葉』第8話でわずかに言及されていた「生き残り」たちです。
現在、事前登録受付中!
【再配信】遅くなってごめんなさい! 結城友奈(CV:照井春佳)、鷲尾須美(CV:三森すずこ)、乃木若葉(CV:大橋彩香)からの特別メッセージを再配信します。これからもよろしくお願いします!
— 結城友奈は勇者である『ゆゆゆい』公式 (@yyyi_game) 2017年6月9日
▼『ゆゆゆい』DLはコチラhttps://t.co/OKlOpaRABX#ゆゆゆい pic.twitter.com/J6MWJqpDiy
『結城友奈は勇者である 花結いのきらめき』公式サイト
https://yuyuyui.jp/
2016年下半期まとめ
久しぶりにブログを更新いたします、朱白あおいです。
2016年下半期のお仕事・お知らせまとめです。
■『乃木若葉は勇者である』
祝『結城友奈は勇者である』第二期放映決定!
ゆゆゆの前時代を描いた『乃木若葉は勇者である』は、
毎月月末発売の電撃G'sマガジンにて連載中です。
そろそろクライマックスが見えてきました…。
電撃G'sコミックでコミック版も連載中です!
また、冬コミではドラマCD第2巻が発売予定。
発売に先駆けて、声優陣によるニコ生が放映されます。
詳細は下記ページにて!
https://www.onsen.ag/program/nowayu/
乃木若葉は勇者である公式サイト
http://yushadearu.jp/nogiwakaba/
■TVアニメーション『風夏』
週刊少年マガジンにて連載中の『風夏』のTVアニメが、
2017年1月より放映開始となります!
今回はシリーズ構成を担当させていただきました。
TVアニメ『風夏』公式サイト
http://fuuka.tv/
出会い、再会、バンド、恋……
青春の時を駆け抜ける少年少女たちの様々な想いを感じていただければと思う作品です。
■その他
その他にも水面下でいろいろと進めております。
いずれ公表できればと思います。
来年前半はアニメ案件の仕事が多め、後半以降はゲーム・小説系の仕事が多めな様子。
2016年下半期のお仕事・お知らせまとめです。
■『乃木若葉は勇者である』
祝『結城友奈は勇者である』第二期放映決定!
ゆゆゆの前時代を描いた『乃木若葉は勇者である』は、
毎月月末発売の電撃G'sマガジンにて連載中です。
そろそろクライマックスが見えてきました…。
電撃G'sコミックでコミック版も連載中です!
また、冬コミではドラマCD第2巻が発売予定。
発売に先駆けて、声優陣によるニコ生が放映されます。
詳細は下記ページにて!
https://www.onsen.ag/program/nowayu/
乃木若葉は勇者である公式サイト
http://yushadearu.jp/nogiwakaba/
■TVアニメーション『風夏』
週刊少年マガジンにて連載中の『風夏』のTVアニメが、
2017年1月より放映開始となります!
今回はシリーズ構成を担当させていただきました。
TVアニメ『風夏』公式サイト
http://fuuka.tv/
出会い、再会、バンド、恋……
青春の時を駆け抜ける少年少女たちの様々な想いを感じていただければと思う作品です。
■その他
その他にも水面下でいろいろと進めております。
いずれ公表できればと思います。
来年前半はアニメ案件の仕事が多め、後半以降はゲーム・小説系の仕事が多めな様子。
『乃木若葉は勇者である』上巻が発売されました!
、『乃木若葉は勇者である』上巻が6月30日に発売されました!

書き下ろしの特別編「白鳥歌野は勇者である」も収録されております。
『乃木若葉』でときどき触れられる、四国以外に人類が生き残っていた地域――諏訪。
連載の最新話では諏訪の惨状が明らかとなりましたが、その結末に至るまでに何があったのか。
諏訪をたった独りで守り続けた勇者・白鳥歌野と、彼女を支えた巫女・藤森水都の物語です。
その他、各勇者たちの設定画や、バーテックスの新規絵など、
ビジュアル面でも見所満載です!
夏のお供に一冊、よろしくお願いします。
勇者であるシリーズ総合サイト
http://yushadearu.jp/
乃木若葉は勇者である公式サイト
http://yushadearu.jp/nogiwakaba/

書き下ろしの特別編「白鳥歌野は勇者である」も収録されております。
『乃木若葉』でときどき触れられる、四国以外に人類が生き残っていた地域――諏訪。
連載の最新話では諏訪の惨状が明らかとなりましたが、その結末に至るまでに何があったのか。
諏訪をたった独りで守り続けた勇者・白鳥歌野と、彼女を支えた巫女・藤森水都の物語です。
その他、各勇者たちの設定画や、バーテックスの新規絵など、
ビジュアル面でも見所満載です!
夏のお供に一冊、よろしくお願いします。
勇者であるシリーズ総合サイト
http://yushadearu.jp/
乃木若葉は勇者である公式サイト
http://yushadearu.jp/nogiwakaba/